福岡歯科メルマガ
~ 統合医療で元気いっぱい ~

皆様の健康を守るために役立つ情報をお届けします

福岡歯科では、お口や身体に関する様々な情報、そして近代歯科医学に代替医療をドッキングした“こころ”と“からだ”にやさしい『歯科統合医療』についての情報をメールマガジンで皆様に配信しています。配信は、毎月10日と25日の2回です。

医学博士 福岡 博史 理事長 や 福岡歯科各院のドクター、鍼灸 マッサージ治療院RIMの先生方が、講演や学会でお話しするような大切な情報を配信していますので、是非ご登録ください。

簡単登録!! 下記に空メールを送信するだけ!

⇒ genki@fukuokadental.

  • 登録後に確認メールが届きますので、必ずご確認ください。
  • この確認メールが届かない場合は、各院受付までお申し出ください。
  • このメールは送信専用ですので、ご返信いただくことはできません。
  • パソコン、スマートフォンにも対応しています。
  • 登録アドレスを変更、配信停止をご希望の場合、各院受付までお申し出ください。
  • この迷惑メール対策の設定により、受信できない場合がありますのでお気を付け下さい。
  • 配信日が土日祝日の場合、翌日以降の配信となる場合がございます

3/10 ★メールマガジン第203号★

今日はまるで春のような陽気ですね。
まだまだ風は冷たく油断できない
季節の変わり目ですので
何卒御自愛ください。

鍼灸マッサージ治療院
姿勢改善フットケアセンターRIM
院長 田口直人

からのメルマガです。

●頑張らないで最大効果をだす運動法とは●


コロナ禍で外出自粛が続く中、
運動不足解消のため
運動や体操などを始められた方も
多いのではないでしょうか?

せっかく健康のために時間や
お金を使うのなら、無駄な努力で
終わりたくないですよね。

今回はそのために知っておくべき
必要なことをお伝えします。

結論から言うと
「運動には正しい順序がある」
ということです。

今、世の中にある運動や健康体操は
様々ありますが、目的は以下の
4つに大別されます。

1. 筋膜リリースなど(筋肉をほぐす)

2. ストレッチ(筋肉を伸ばす)

3. エクササイズ(筋肉を動かす)
 →正しい動きを身につける

4. トレーニング(筋肉を鍛える)

このように運動は各ステージに
分かれていて、それぞれの運動や
健康法はそもそも目的が違うのです。

運動は筋肉が柔らかくて、
しなやかに動かせる状態を
目指して行います。

そのためには柔軟性だけがあっても
ダメですし、また筋肉が大きくなれば
良いというわけではありません。

今の自分の状態に合った運動から
順序よく行うことが、運動の
最大効果を産むのです。

ところが、ご自身で運動している方の
8割はこの「正しい順序」の理解が
ないまま頑張ってしまっています。

例えば、

□ 股関節の筋肉が硬いのに、
1日1万歩を歩いている
→まずは股関節のストレッチをしましょう

□ ストレッチ(だけ)は気持ちいいので
毎日やっている
→次は筋肉を動かすことが必要です

□ 猫背なのに、負荷をかけた
トレーニングをしている
→正しい動作を身に付けること
からやりましょう

□ 定期的にマッサージや
整体を受けているが、
運動はほとんどしない
→筋肉をほぐすだけでなく、
コリが起こらない
体の使い方を覚えましょう

これらは一例ですが、
心当たりがある方は注意です・・・

このように運動の順序を
間違えていると、効果が出ないだけでなく、
体を痛めてしまうリスクもあるのです。

①ほぐす→②伸ばす
→③動かす→④鍛える

(私の意見としては、
スポーツ目的でなければ④は必要ない)

をしっかりと理解して運動を行うことで、
最小努力で最大効果の運動になります!



鍼灸マッサージ治療院
姿勢改善フットケアセンターRIM
院長 田口直人



【毎月10日、25日配信】
★医療法人社団明徳会福岡歯科★

戻 る