福岡歯科メルマガ
~ 統合医療で元気いっぱい ~

皆様の健康を守るために役立つ情報をお届けします

福岡歯科では、お口や身体に関する様々な情報、そして近代歯科医学に代替医療をドッキングした“こころ”と“からだ”にやさしい『歯科統合医療』についての情報をメールマガジンで皆様に配信しています。配信は、毎月10日と25日の2回です。

医学博士 福岡 博史 理事長 や 福岡歯科各院のドクター、鍼灸 マッサージ治療院RIMの先生方が、講演や学会でお話しするような大切な情報を配信していますので、是非ご登録ください。

簡単登録!! 下記に空メールを送信するだけ!

⇒ genki@fukuokadental.

  • 登録後に確認メールが届きますので、必ずご確認ください。
  • この確認メールが届かない場合は、各院受付までお申し出ください。
  • このメールは送信専用ですので、ご返信いただくことはできません。
  • パソコン、スマートフォンにも対応しています。
  • 登録アドレスを変更、配信停止をご希望の場合、各院受付までお申し出ください。
  • この迷惑メール対策の設定により、受信できない場合がありますのでお気を付け下さい。
  • 配信日が土日祝日の場合、翌日以降の配信となる場合がございます

1/11 ★メールマガジン第200号★

明けましておめでとうございます。

大好評の福岡歯科メールマガジン
ですが!なんと記念すべき200号!
本年も皆様の健康向上に
参考になれば幸いです。

今回は、福岡歯科祐天寺院
院長 平林 秀敏
からのメルマガです。

●糖尿病の方への歯科治療●


【糖尿病】は糖の代謝異常によって起こり、
インスリンというホルモンが不足したり、
充分に作用しないために糖が体の中で
利用されず、血液中に大量にたまり、
やがて尿に混じって排泄される病気です。

糖の代謝の異常は、食べすぎ、肥満、
運動不足、遺伝などが原因で起こり、
目、腎臓、心臓、手足などに合併症を
起こすことが多いので注意が必要です。

治療は次に挙げるような
【食事】と【運動】が基本です。

① 甘いもの油っこいものを
  出来る限り減らす。

② 腹八分目、よくかんで食べる。
  夜食、間食をやめる。

③ アルコールは原則禁止。

④ 一日に一万歩、早足で歩く。

*********************
糖尿病患者様への抜歯や
外科処置時の注意
*********************

糖尿病で高血糖状態が長く続くと、
体の防衛機能が低下し感染や
出血が起こりやすくなり、同時に
炎症や傷も治りにくくなるので、
抜歯前に十分な血糖コントロール
をする必要があります。

抜歯後は十分な止血を行い、
抜歯部位の感染を起こさないように
口腔内の洗浄と抗生物質が必要です。

*********************
歯周病と糖尿病
*********************

【歯周病】は以前から、
糖尿病の合併症の一つと
言われてきました。

歯周病と糖尿病を持つ患者さんが
歯周病治療することによって、
糖尿病が改善することが
わかってきています。

毎日のブラッシングが大事ですが、
かかりつけの歯科医院で
プロの目でチェックしてもらう
ことが大切です。



医療法人社団明徳会
福岡歯科 祐天寺院
院長 平林秀敏



【毎月10日、25日配信】
★医療法人社団明徳会福岡歯科★

戻 る