歯科Q&A 噛み合わせ

かみ合わせって何?

良い「かみ合わせ」というのは、顎の関節が良い状態でお口を閉じると上の歯と下の歯が、ぴったりと咬み合うことが第一条件です。咬み合わせに問題があると、歯や歯のまわり、顎の関節を傷めることはもちろん、その影響は体や精神の問題まで引き起こすことがあるのです。 持続的にかけて人工的に動かし、悪い歯並びや噛み合わせを治すことです。


かみ合わせが悪いってどういうこと?

顎の関節の良い位置で、上下の歯が咬み合わない。また、下顎を前後左右に動かしたときに当たるべきではない奥歯がずっと当たっているなどの状態のことです。


かみ合わせが悪いとどうなるの?

かみ合わせが悪いと、食べ物を細かくしないうちに飲み込んでしまうので胃や腸が悪くなったり、あごや首の筋肉に力が入って、肩こりになったりします。更にひどくなると、口が開かなくなったり、あごが痛くなったりという顎関節症になる人もいます。


かみ合わせや歯並びが悪いとどのような症状が出るの?

虫歯や歯周病になりやすいことは想像できますが、他にも知覚過敏や口臭、顎関節症の原因となります。 実はそれだけではなく、頭痛・肩こり・耳鳴り・腰痛・自律神経失調症・不眠症などを引き起こすことがあります。


歯並び・かみ合わせが悪くなる原因って何?

上顎前突(実際は下顎が後退している)・下顎前突などは、遺伝的要素と環境的な要素が組み合わさったものです。環境的なもので多く見られるのは、歯と顎の大きさのアンバランスから起こる乱ぐい歯(歯のガタガタがある)です。また、歯並びに問題を起こす環境的な要因のなかに、指しゃぶり・口呼吸・爪をかむ・頬づえ・飲み込むとき舌が前歯を押している、などがあります。また下顎前突などは、親知らずが前にはえている歯を後ろから押してしまうために、下顎の成長を促進してしまうことがあります。


寝ている間の歯ぎしりとかみ合わせは関係あるの?

歯のかみ合わせが悪いと睡眠中に歯ぎしり、食いしばり等を引き起こすことがよくあります。これによって歯が磨耗したり、割れたり、歯周病が悪化したりする原因となることが多く、今、歯科のいろんな分野において、いかにこの歯ぎしり、食いしばりによる悪影響を防ぐかということに注意が払われています。


自分で噛み合わせが悪いとわかるの?

わかる人もいれば、そうでない人もいます。たとえ噛み合わせがずれていたとしても、そのずれた状態で何とか機能を保とうと身体の方が変化することで対応するようになります。ですから、本人は気づかないこともあるのです。


かみ合わせと腰痛の関係は?

かみ合わせが悪くて腰痛が起こっているのか、他に原因があって腰痛があるのか?がはっきりしないとわかりませんが、かみ合わせの悪さにより顎関節症になったり、歯の食いしばりがひどくて腰痛を引き起こすことがあります。


かみ合わせが悪いのはどんなかみ合わせ?

上下の歯をかみ合わせた時にガタガタがある、前歯がでている、受け口になってる、前歯が咬めない、すき間があいている、上と下の真ん中がずれてるといったようなことです。


顎関節症って?

あごの関節が、コキコキ音がする、あごが痛い、口が開けづらいといった顎の関節に異常あり、そのために顎をスムーズに動かすことができず、肩こり・首のこり・耳鳴り・頭痛・腰痛・体のしびれなどの全身的な症状がでることです。


急にあごが痛くなって口が開かなくなったのですが・・・

口が開かないのは顎関節症の症状の一つです。開かないときはできるだけ安静に保ち、自分でムリに開ける、力を入れるなどの荒技は避けましょう。そしてできるだけ早めに歯科医院で受診を受けてください。


痛くはないけど顎がカクカク、シャリシャリ音がする。

関節がずれている音です。咬み合わせを診てもらいましょう。


顎関節症と歯並びは関係あるの?

関係あります。抜いた歯をそのまま放置したり、虫歯や治療途中の歯も放置しておくと、隣り合う歯が倒れ込んだり、歯が伸びてくる現象が生じます。歯が元の位置よりずれてしまうと、顎のバランスが崩れ、悪い噛み癖が付くなどで関節に負担がかかります。将来的には顎関節症になる可能性があります。


顎関節症の治療法は?

症状の軽い方は鎮痛剤で治ることもあります。あごの関節がなる、口が開きづらい場合などは、マウスピースの装着や歯列矯正を含めた噛み合せの治療をおこないます。


子供の歯並びが気になっています。何歳ごろに相談したらいいの?

一般的には永久歯の前歯が生え始める6~7歳頃以降か、永久歯が生えそろう12~13歳頃に始めることが多いようです。


3歳の男の子です。噛み合わせが反対で心配です・・・

かみ合わせが反対の場合、自然に治らないことも多く、あごの成長に影響を与えます。早めに噛み合わせを改善した方がよいでしょう。最近は、就寝時にお口の中へ簡単な装置(ムーシールド)を入れるだけで改善でき、お子さまへの負担も少なくなりました。


かみあわせを治す装置にはどういうものがあるの?

目立たないワイヤーとセラミックの矯正装置 見えない矯正(ワイヤレス矯正 マウスピース矯正)などがあります。


スプリント治療ってどんなもの?

プラスチック製のマウスピースを主に就寝中に装着し、人工的に新しいかみ合わせを作るのです。